▼ 2009/02/22(日) 博多熊本
旅行記というのは行ってから書くまでに間が開くとどうも機を逸する感じがしてしまう。去年の晩秋にさしかかる頃に行った九州2泊3日。基本的によく食べた。

SANY0023 posted by (C)Fujiko
櫛田神社。

SANY0020 posted by (C)Fujiko
奉納されている山笠。

SANY0025 posted by (C)Fujiko
提灯。

SANY0044 posted by (C)Fujiko
めちゃくちゃ流行ってた屋台。屋台といっても場所は固定されていて、実質的に店舗である。30分くらい並んだが、非常に美味しかった。しかし長浜ラーメンの「ふつう」は京都での「かため」に当たる印象。

SANY0116 posted by (C)Fujiko
もつ鍋。

SANY0028 posted by (C)Fujiko
菅原道真が果てしなく飛ばされた太宰府。

SANY0081 posted by (C)Fujiko
阿蘇山火口。すごい色であった。

SANY0053 posted by (C)Fujiko
阿蘇山大観峰。少しばかり曇っていて残念。

SANY0023 posted by (C)Fujiko
櫛田神社。

SANY0020 posted by (C)Fujiko
奉納されている山笠。

SANY0025 posted by (C)Fujiko
提灯。

SANY0044 posted by (C)Fujiko
めちゃくちゃ流行ってた屋台。屋台といっても場所は固定されていて、実質的に店舗である。30分くらい並んだが、非常に美味しかった。しかし長浜ラーメンの「ふつう」は京都での「かため」に当たる印象。

SANY0116 posted by (C)Fujiko
もつ鍋。

SANY0028 posted by (C)Fujiko
菅原道真が果てしなく飛ばされた太宰府。

SANY0081 posted by (C)Fujiko
阿蘇山火口。すごい色であった。

SANY0053 posted by (C)Fujiko
阿蘇山大観峰。少しばかり曇っていて残念。